読書-映画

【読書初心者の方へ】村上春樹のおすすめの読み方3選を紹介します

悩んでいる女性
悩んでいる女性
村上春樹の本を読みたいのですが、何から読んだらいいですか?

このような悩みにお答えします。

おすすめの読み方は次の3選です。

①『ノルウェイの森』を読む

②小説を読んで、映画を観る

③長編を出版年月日の順番に読む

以下の記事で詳しくご紹介します。

この記事の信頼感

・この記事を書いている私は、小説を中心に読書が好き。2019年は250冊読了

・村上春樹の本は、長編・短編は全部読みました。今は村上さんが翻訳した作品を読み進めています。

ヒロ
ヒロ
今回は、読書初心者の方へ、村上春樹のおすすめの読み方3選をご紹介します。

この記事を読めば、村上春樹の本を何から読んだらいいかがわかりますよ。

村上春樹とは

まずは村上春樹とはどう人なのかご紹介します。

村上 春樹(むらかみ はるき、1949年1月12日 – )は、日本の小説家、文学翻訳家。京都府京都市伏見区に生まれ、兵庫県西宮市・芦屋市に育つ。

早稲田大学在学中に喫茶を開く。1979年、『風の歌を聴け』で群像新人文学賞を受賞しデビュー。1987年発表の『ノルウェイの森』は2009年時点で上下巻1000万部を売るベストセラーとなり、これをきっかけに村上春樹ブームが起きる。その他の主な作品に『羊をめぐる冒険』、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』、『ねじまき鳥クロニクル』、『海辺のカフカ』、『1Q84』などがある。

日本国外でも人気が高く、柴田元幸は村上を現代アメリカでも大きな影響力をもつ作家の一人と評している。2006年、フランツ・カフカ賞をアジア圏で初めて受賞し、以後日本の作家の中でノーベル文学賞の最有力候補と見なされている。

精力的に、フィッツジェラルドやチャンドラー作品などを翻訳。また、随筆・紀行文・ノンフィクション等も多く出版している。後述するが、ビートルズやウィルコといった音楽を愛聴し自身の作品にモチーフとして取り入れるなどしている。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

最近の話題は、やっぱり毎年ノーベル文学賞の最有力候補にあがることです。ノーベル文学賞が発表になる10月は「村上春樹」がネット検索数も高くなる傾向があります。

村上春樹のおすすめの読み方3選

村上春樹の本のおすすめの読み方を3選をご紹介します。

重複しますが、おすすめの読み方は次の3選です。

①『ノルウェイの森』を読む

②小説を読んで、映画を観る

③長編を出版年月日の順番に読む

①『ノルウェイの森』を読む

おすすめ理由その①

村上春樹の小説は、こちらの世界(現実世界)とあちらの世界(死の世界)を行ったり来たりするものが多いです。

しかし、『ノルウェイの森』は他の作品に比べるとこちらの世界(現実世界)とあちらの世界(死の世界)を行ったり来たりすることが少なく、読みやすいです。

おすすめ理由その②

村上春樹の小説をあまり読んだことがない人、もしくは嫌いな人(アンチ村上ファンも結構多いです・・・。)も『ノルウェイの森』だけは読んだことがあるという方が多いです。

なので、「『ノルウェイの森』を読んだよ」と誰かに言ったら「私も読んだことあるよ」と答えが帰ってきて、そこから会話が広がる可能性が高いです。

もし『ノルウェイの森』を読んで面白かったら

『グレート・ギャツビー』を読んで下さい。

『ノルウェイの森』の中にも『グレート・ギャツビー』という本の話が出てきます。

『グレート・ギャツビー』はスコット・フィッツジェラルドという人が書いた本です。

村上春樹さんはスコット・フィッツジェラルドが大好きで、自分で翻訳もたくさん書いています。

また、『グレート・ギャツビー』を読んでおくと今後村上春樹作品を読んでいく時、役に立ちます。

長編だと『ノルウェイの森』『騎士団長殺し』、短編だと「納屋を焼く」などの作品を読む時に、『グレート・ギャツビー』を読んで知っていると楽しく読むことができます。

②小説を読んで、映画を観る

おすすめ理由

村上春樹の作品はどうしても難しくて、わかりづらいことがあります。

そんな時は小説を読んで、映画を観ることをおすすめします。

村上春樹の作品は、いくつか映画化されているものがあります。

映画化された作品・おすすめ順

①ハナレイ・ベイ

②トニー滝谷

③バーニング

④ノルウェイの森

小説を読んで「よくわからないな」と思っても映像化された物を観ると、理解できたりします。

ヒロ
ヒロ
私も ①ハナレイ・ベイと②トニー滝谷は小説を読んだ時はあまり好きではなかったのですが、映画を観て好きになりました。

①ハナレベイは以下の記事に書いていますので、参考して下さい。

②トニー滝谷③バーニング④ノルウェイの森も「読書・映画」カテゴリーの以前の記事にて紹介していますので、よろしければ参考にして下さい。

なお③バーニングは上で紹介した『グレート・ギャツビー』と『ねじまき鳥クロニクル』を読んで知っておくと楽しく観ることができます。

③長編を出版年月日の順番に読む

おすすめ理由

時間はかかるかもしれませんが、結局はこの読み方が最も面白く読めるようになると思うので、おすすめします。

私も村上春樹は1回「さっぱり分からない」と挫折したことがあるのですが、この読み方をして今では大好きになりました。

また、長編を出版年月日の順番に読むと「登場人物の理解」や「作品の変化」をスムーズに感じることができます。

長編の出版年月日は以下のリンクを参考にして下さい。

村上作品・長編出版年月日

デビュー作は『風の歌を聴け」です。

短篇・翻訳作品を読む(面白くなってきた方向け)

長編を全部読んでしまって、村上作品を読むのが面白くなってきた方は、短篇と翻訳作品を読むのがおすすめです。

短篇は短い文章の中にストーリと余韻を楽しめる秀作が揃っています。

翻訳作品は、村上さん自身が本当に好きで訳したい作品だけを翻訳しているので、良作が揃っています。

読者の中には、村上さんが書いた小説は合わないけど、村上さんが訳した翻訳作品は好きだという方もいる位です(笑)。

ヒロ
ヒロ
どうしても村上作品を読んだけど合わない方は、翻訳作品だけを読むという読み方もおすすめです。

長編を全部読んだ人の密かな楽しみとしては、短篇や翻訳作品が「もしかしたら、あの長編につながっているのでは?」と想像を膨らませることができることです。

詳しくは、以下の記事に書いていますので、参考にして下さい。

まとめ

今回は、読書初心者の方へ、村上春樹のおすすめの読み方3選をご紹介しました。

内容をまとめるとこのようになっています。

①『ノルウェイの森』を読む

②小説を読んで、映画を観る

③長編を出版年月日の順番に読む

今回おすすめした読み方3選を参考にして、読んでみて下さい。

今回は以上になります。

ABOUT ME
ヒロ
インターネット環境・掃除整理・読書映画の記事を書いてます。Twitterもやっていますので、フォローして下さい。