掃除-整理

洗面所掃除のおすすめ手順です

悩んでいる女性
悩んでいる女性
洗面所の掃除をどうやったらいいか悩んでいます。おすすめの手順とかありますか?

このような悩みにお答えします。

最初にこの記事の内容と信頼感を紹介します。

この記事の内容

・洗面所掃除のおすすめ手順を紹介します。

・手順通りに行うのが楽な理由・楽に行うための工夫・家事代行に依頼する方法などについても紹介します。

この記事の信頼感

・この記事を書いている私は、現在も自宅で掃除整理を実行中です。

昨日も洗面所の掃除を行ったばかりです(笑)。

・家事代行会社に10年勤務していた経験があります。

ヒロ
ヒロ
今回は洗面所掃除のおすすめ手順を紹介します。

この記事を読めば、洗面所の掃除をどうやったらいいかわからないという悩みから開放されますよ。

洗面所掃除のおすすめ手順です

洗面所掃除に準備するもの

・ガムテープ
・敷物(なければバスマットでも大丈夫です)
・雑巾1枚
・マイクロファイバークロス2枚
・柔らかいスポンジ
・中性洗剤(浴室用洗剤で大丈夫です)
・歯ブラシ
・ティッシュ
・ゴミ箱

手順

①まず洗面所の床のゴミから取ります

洗面所は、服の繊維が落ちやすく、ホコリや髪の毛も床に落ちていることが多い場所です。

この状態で洗面台の掃除を始めてしまうと、ゴミを足で踏みつけて、掃除の後に洗面所の外にそのゴミを持っていくことになってしまいます。

だから、まず洗面所の床のゴミ取りから始めます。

ガムテープを使うのがおすすめです。ガムテープを少しちぎって、ペタペタとゴミを取りましょう。

ヒロ
ヒロ
このように服に貼っておくと使い勝手がいいです。(スウェットの腿のところに貼ってます)
中村さん
中村さん
何度も使っているうちに取れて落ちやすくなるから気をつけるんじゃぞ。

ゴミが取れたら、雑巾を水に濡らし絞って、水拭きをしましょう。

ヒロ
ヒロ
裸足で歩くことも多い洗面所の床には皮脂汚れなどもありますので、水拭きしてきれいにしておくと良いですよ。

②洗面台の上の物をどかします

洗面台の上に物が置いたままだと、掃除がやりにくかったり、ホコリや汚れがちゃんと取れなかったりしますので、どかします。

石鹸置きなど割れそうな物が置いてある場合も安全な場所にどかしておきます。

敷物がなければバスマットなどを敷いて、その上に物を置きます。

③鏡の掃除をします

鏡には歯磨き粉の跡や、手を洗った時などの水しぶきなどの汚れがついています。

まずマイクロファイバークロス1枚を水に濡らして絞ります。鏡の上から下に向けて拭いていきます。

中村さん
中村さん
特に鏡の一番下の部分は水しぶきがたくさんついているぞ。1回拭いたら屈んで下から鏡を覗き込んで、一番下の部分にまだしぶきの跡が残っていたら、もう一度拭くと良いぞ。

次にもう1枚のマイクロファイバークロスを使って乾拭きをします。上から順番に下に向かって、一定方向に拭きましょう。

適当に拭くと「拭きムラ」がついてしまいますので、注意して下さい。

ヒロ
ヒロ
鏡をピカピカきれいにするコツは、水拭きと乾拭きです。

この時一緒にタオルを掛ける所や蛇口も水拭きと乾拭きをしてピカピカきれいにしてしまいます。

④洗面台の掃除をします。

しばらく掃除をしていないと、洗面台の上にはホコリや髪の毛などがびっしりとついています。

ポイント:ホコリや髪の毛はマイクロファイバークロスで拭くのではなく、先にガムテープを使って取りましょう。

星くん
星くん
えっ、どうして?
中村さん
中村さん
マイクロファイバークロスで拭いてしまうと、別の場所を拭いた時にそのホコリを結局そこに落としてしまうからじゃ。
ヒロ
ヒロ
最初は面倒に感じるかもしれませんが、慣れてしまうと自然と手が動くようになりますよ。

ホコリが取れたら、洗面台をマイクロファイバークロスで拭きます。

⑤洗面ボウルの掃除をします。

最初に排水溝のゴミを取ります。ティッシュを使って、排水溝にたまっているゴミを取ります。

取ったら、そのままゴミ箱に捨てましょう。ゴミが取れたら、歯ブラシを使って排水溝にある細かい汚れを取ります。

次に洗面ボウルの掃除をします。柔らかいスポンジに中性洗剤をつけて、こすります。ヌメリやザラザラが残らないように丁寧にこすりましょう。

中村さん
中村さん
水を流して洗剤が残っていないことを確認したら、ヌメリやザラザラが残っていないか手で触ってチェックすると良いぞ

⑥最後に物を元に戻します。

最後に物を元に戻して終了です。

ポイント:洗面台の上に置かなくてもいい物はないかどうか、チェックしながら元に戻すのがおすすめです。

洗面台の上は物が少ないほうが清潔な状態を保ちやすく、掃除もしやすいからです。

中村さん
中村さん
「これ、本当に洗面台の上に置く必要あるかな?」と一度考えてから戻すと良いぞ。

洗面所掃除でお伝えしたいことです。

①手順のとおりに行うのが楽です。

洗面所の掃除は定期的に行わないと、すぐに汚れてしまいます。最低1週間に1回は行うのがおすすめです。

いざ「掃除しよう」と思った時に、掃除道具から手順までルーチンになっているほうが体も動きやすく楽です。

「掃除しよう」と思ってもモチベーションが出ない時は、以下の記事も読んでください。

洗面所の掃除は、上で紹介したとおりの手順でなくても大丈夫ですので、自分の手順を決めておくと掃除するのが楽です。

②洗面所掃除を楽に行うための工夫

洗面所は1回掃除したら終わりではなく、使う度に汚れていきます。

手を洗ったり歯を磨けば、水しぶきや歯磨き粉が飛んで汚れたりします。ホコリも自然と溜まっていきます。

少しでも掃除を楽に行うように工夫をしたいです。

星くん
星くん
どうしたらいいの?

2つあって、1つはいつも乾いた「マイクロファイバークロス1枚」を洗面台の上に置いておくことです。

「洗面台の上が濡れていたらサッと拭く」「鏡に歯磨き粉がついたらサッと拭く」これを気が付いた時に行うと、きれいな状態を保つことができます。

中村さん
中村さん
家族にも伝えて、みんなでやってみるのがおすすめじゃぞ。

もう1つは、上でも書いたとおり、できるだけ洗面台の上に物を置かないように工夫することです。

私は、掃除しやすいことを優先順位の第一位と考えて、この状態にしています。

極端な例かなと思いますので「とても無理」と考える気持も良く分かります。全部置かないようにしなくても「不要な物は置いてないかな?」とチェックしてなるべく物を置かないようにするだけでもいいと思います。

中村さん
中村さん
1つめでご紹介したマイクロファイバークロスでサッと拭くのも随分と楽にできますぞ。

③家事代行サービスに依頼する。

洗面所は毎日必ず使う場所なので、キレイだと使っていて、とても気分が良いです。

反対に、洗面所が汚れていたり、散らかっている状態だとあまり気分が良くないかもしれません。

仕事が忙しいなどの事情で、どうしても洗面所の掃除ができないという方は、家事代行サービスに依頼する方法があります。

今回ご紹介するのは「家事代行サービスのベアーズ」です。

ベアーズの公式サイト

家事代行業界の中では大手ですので、名前だけは知っている人もいるかもしれません。

まだ一度も利用したことのない方には「初回お試しプラン」もあります。

☆家事代行サービスに依頼するメリット

・洗面所掃除の依頼ができる

・洗面所掃除以外の掃除や料理などの家事も依頼できる

・今まで洗面所掃除を行っていた時間で別の事が出来たり、休む事ができる

洗面所の掃除を「誰かに代わってほしいな」と思っている方は、ベアーズのサイトを見てみて下さい。

ベアーズの公式サイト

まとめ

今回は洗面所掃除のおすすめ手順をご紹介してきました。

内容をまとめるとこのようになっています。

☆この記事の内容

・洗面所掃除のおすすめ手順の紹介をしています。

・手順通りに行うのが楽な理由・楽に行うための工夫・家事代行に依頼する方法などについても紹介しています。

洗面所がキレイで整っていると毎日生活していて、気分がとても良いです。

今回は以上になります。

ABOUT ME
ヒロ
インターネット環境・掃除整理・読書映画の記事を書いてます。Twitterもやっていますので、フォローして下さい。